top of page
※当サイトはアダルトジャンルを含む運用を行っています。※アフィリエイト広告を利用しています。


有名都市伝説と同タイトルを手掛ける丸尾末広先生の「トミノの地獄」
(※本記事は旧サイト昭和95年7月11日の記事のアイルビーバック投稿です。) 2020年07月11日 国民の皆さん。 こにゃにゃちは! 今年は新型コロナで世界的にイカレポンチなムードとなっており、あのスポオツのビッグエベントであります東京オリンピックも来年に延期される等、ヒ...
昭川和子
2024年7月28日読了時間: 6分
閲覧数:47回
0件のコメント


平成から〇〇へ。さよオナラ、昭和93年・・
(※この記事は旧サイトにおける昭和93年12月24日の記事のアイルビーバック投稿です。) 2018年12月24日 国民の皆さん。 メリイクリスマス! そしてややパープリンではありますが、タイミングよく更新できるか分からないので一足早く新年の挨拶を申し上げさせて頂きます。(※...
昭川和子
2024年7月28日読了時間: 6分
閲覧数:26回
0件のコメント


ギンギラギンにさりげない1977ハイカラルームのトレンディ―空間。
(※本記事は旧サイト昭和93年7月01日の記事のアイルビーバック投稿です。) 2018年07月01日 国民の皆さん。 元気ハツラツ? アリナミンA25! ヒハ(FIFA)世界蹴球大会(ワアルドカップ)も決勝トオナメントが始まりますますシビレル戦いが繰り広げられている今日この...
昭川和子
2024年7月28日読了時間: 4分
閲覧数:43回
0件のコメント


1938年5月21日「津山30人殺し」の世界「丑三つの村」。
(※本記事は旧サイト昭和93年5月21日の記事のアイルビーバック投稿です。) 2018年06月18日 国民の皆さん。 こんにちは赤ちゃん。 ヒハ(FIFA)ワアルドカップ露西亜大会も盛大に開催され、中には夜通しサッカー三昧で寝不足だというナウでヤングな方もいらっしゃることで...
昭川和子
2024年7月27日読了時間: 7分
閲覧数:20回
0件のコメント


黒岩軍団が繰り広げるモグラ叩き風のシビレル銃撃戦。
(※本記事は旧サイト昭和93年2月22日の記事のアイルビーバック投稿です。) 2018年02月22日 国民の皆さん。 ルックルックこんにちは! 「平昌のランドセル」五輪も竹縄ですが、個人的にはBS11で連日放送されていて、まもなくクライマックスを迎える【大都会part3】と...
昭川和子
2024年7月27日読了時間: 5分
閲覧数:6回
0件のコメント


「トウキョウ!」突如発表されたブランテ―ジ氏の言葉から始まったナウい方の東京五輪。
(※本記事は旧サイト昭和91年(2016)7月11日の記事のアイルビーバック投稿です。) 2016年07月11日 国民の皆さん。 ノッテルか~い。 とうとう「伯剌西爾」(ブラジル)の「里約日内路」(リオデジャネイロ)で開催されますオリンピックまで1ヵ月をきった今日この頃。こ...
昭川和子
2024年7月27日読了時間: 3分
閲覧数:23回
0件のコメント


「冬季五輪大会」及び「ヒハ世界蹴球大会」の年。新春のお慶びを申し上げます。
※当記事は旧サイト昭和93年1月2日の記事のアイルビーバック投稿です。 2018年01月02日 国民の皆さん。 昭和93年(2018) 戌年。 あけおめ。ことよろ。 2017年もあっと言う間に過ぎて、おニューな一年がまたやって参りました。...
昭川和子
2024年6月24日読了時間: 5分
閲覧数:25回
0件のコメント


ドリフのChristmasプレゼントに胸をワクワクさせていたナウなあの頃。
※旧サイト昭和92年11月17日の記事のアイルビーバック投稿です。 国民の皆さん。 ノッテルか~い? 間もなく「師走」ということで、2017年もついこの間「こんにちは赤ちゃん」したばかりだというのに、早くもおニューな2018年がやって来参ります。...
昭川和子
2024年6月24日読了時間: 5分
閲覧数:25回
0件のコメント


イカスあの時代の音楽を奏でて来たカセットデッキ。
※旧サイト昭和92年10月12日の記事のアイルビーバック投稿です。 国民の皆さん。 こにゃにゃちは! 今年も二けた月までやって来てそろそろ紅葉の時期 に入って参りました。 私の周りでは最近毎日イカレポンチな日差しが照っているのでまだ暑いですが、季節としてはだんだんと日本国も...
昭川和子
2024年6月9日読了時間: 5分
閲覧数:17回
0件のコメント


ってことはこのページも「3回見たら氏ぬ記事」ってことになるんじゃあ~りませんか?
※旧サイト昭和92年7月28日の記事のアイルビーバック投稿です。 国民の皆さん。 こんにちは、赤ちゃん。 暑中見舞い申し上げます。 暑は夏くなってヘビーな季節になって来た今日この頃。 やはりこのイカレポンチなサマー・タイム...
昭川和子
2024年6月9日読了時間: 7分
閲覧数:47回
0件のコメント


んぅ んぅ んぅ・・ップハァ! 等と腰に手を当て、目を閉じながら飲み干すのがナウかった昭和の夏の飲み物。
※旧サイト昭和92年5月8日の記事のアイルビーバック投稿です。 国民の皆さん。 ルックルックこんにちは。 最近は日差しがあると日中はイカレポンチに暑いのでありますが、夕方になると涼しくなりますし朝晩も涼しいので何気に私の周りではバッチグーに過ごしやすい日の続く今日この頃であ...
昭川和子
2024年6月9日読了時間: 4分
閲覧数:12回
0件のコメント


春から社会人の昭和女子校生のウブい化粧教室と、美容に熱心なナウガール。
※旧サイト昭和92年の3月27日の記事のアイルビーバック投稿です。 国民の皆さん。 こにゃにゃちは。 今回は「昭和の春 」を色々と探っていたところ、非常にナウい資料を発見することができたので、そのことを中心に「よっこいしょういち」と掲載を行って参りたいと思います。...
昭川和子
2024年6月9日読了時間: 4分
閲覧数:8回
0件のコメント


元気に街へレッツラゴーできる日々。 皆でブイブイ言わせながら潜水艦旅行できる暖かい季節を迎えませう。
※旧サイト昭和92年3月2日の記事のアイルビーバック投稿です。 国民の皆さん。 元気ハツラツ? リポビタンD! 上画像:昭和の街とお花見をしているとみられる「ルンルン気分 」のナウの民。(※桜のきれいさは今も昔も変わらないね。 昭川)...
昭川和子
2024年6月9日読了時間: 8分
閲覧数:11回
0件のコメント


昭和当時はシビレるおニュー世代・テクノロジーだと思われていた。ナウ過ぎるキャプテンシステム・INS。
※旧サイト昭和92年1月8日のアイルビーバック投稿です。 国民の皆さん。 こんにちは、赤ちゃん。 やや遅れ気味ですが、明けましておでめとうございます。 今年は昭和92年 で合ってますか?(合ってま~す。昭川) 新年を迎えるとどうしても人というものは「去年までにはない新しい世...
昭川和子
2024年6月8日読了時間: 6分
閲覧数:14回
0件のコメント


1980年のバッチグーな収納マスター本、1977年インテリア本
旧サイト昭和91年11月17日の記事のアイルビーバック投稿です。 国民の皆さん。 ノッてるか~い? 今年も気づけば「年末年始」 がすぐそこという所までやって来てしまった今日この頃。 この分だと明日目が覚めた頃には来年の年末になっているんじゃないかという位 「エッチ・スケッチ...
昭川和子
2024年6月2日読了時間: 6分
閲覧数:17回
0件のコメント


昭和の銭で買い物がしたくなるマネー・ノスタルジックの世界。
※旧サイト昭和91年6月15日の記事のアイルビーバック投稿です。 6月も半分が過ぎ、段々と心配されつつもリオで行われるシビレる「オリンピックの夏」が近づいて来ている今日この頃。今回はふと「昭和の古いお金」 が気になったので、これについて「ズームイン!!朝!」して参りたいと思...
昭川和子
2024年6月2日読了時間: 3分
閲覧数:14回
0件のコメント


雨はイカレポンチでもあり、時としてイカス大地のエロい恵みでもあるのやも知れません。
旧サイト昭和91年6月4日の記事のアイルビーバック投稿です。 ここの所「ナウヤングタワー」の更新を集中的に行っていたため、ナウ日記はかなりお久な形となりましたが、季節は初夏の香りも漂う6月まであっという間にやって来てしまいました。まさに「おっとビックリ玉手箱」な驚きの速さで...
昭川和子
2024年6月2日読了時間: 3分
閲覧数:3回
0件のコメント


鬼は「内」がイカスのか「外」がイカスのか、節分のトレンディースタイルはどっち?
※旧サイトの昭和91年2月06日の記事のアイルビーバック投稿です。(「せつぶんだまめまきだ」は現在もamazonでの取り扱いが確認できた。昭川) 2月ということで、節分に合わせて豆まき等をしたという方もいらっしゃることでしょう。...
昭川和子
2024年5月30日読了時間: 4分
閲覧数:15回
0件のコメント


だんだんイカレポンチになって来る、性バレンタイン。
※旧サイト昭和91年1月23日の記事のアイルビーバック投稿です。 2016年に入って一月もそろそろ終盤となって参りました。どんどんと我らが昭和が遠くの世界へ行ってしまう様で、時の流れというのはただ流れているだけでノスタルジーを生む「ニクイ奴」だと感じる今日この頃であります。...
昭川和子
2024年5月28日読了時間: 5分
閲覧数:18回
0件のコメント


手編みで作る昭和のママンセーター
※旧サイト昭和90年10月4日の記事のアイルビーバック投稿です。 国民の皆さんノッてるかぁい? 今年もすっかり秋まで来てしまいましたが、季節が年末に進むにつれてどんどんと今度はイカレポンチな寒さがやって来ます。夏の暑さもマンモスしんどいですが、冬の寒さもヘビィで厄介だと思い...
昭川和子
2024年5月28日読了時間: 4分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page