top of page

んぅ んぅ んぅ・・ップハァ! 等と腰に手を当て、目を閉じながら飲み干すのがナウかった昭和の夏の飲み物。

  • 執筆者の写真: 昭川和子
    昭川和子
  • 2024年6月9日
  • 読了時間: 4分

※旧サイト昭和92年5月8日の記事のアイルビーバック投稿です。


国民の皆さん。 ルックルックこんにちは。


最近は日差しがあると日中はイカレポンチに暑いのでありますが、夕方になると涼しくなりますし朝晩も涼しいので何気に私の周りではバッチグーに過ごしやすい日の続く今日この頃であります。 まあ しかし このやうなことを申し上げますとたちまち梅雨なり夏のヘビィな猛威が押し寄せて来るのではないかという一抹の不安も感じるところであります。


そんな所で今回は 「もうすぐ夏いアツがやって来るぞ」 ということで、「昭和」を感じる飲料水について触れて参りたいと思います。 やはりこの季節は水分補給 は不可欠でありますので、国民の皆様も夏に出歩いたりSEX等で運動した後にはこまめに水分を補給いたしませう。(※場合によってはセクロスは格闘技にもなるからね。上画像の右から二つ目はビアガーデンかな?去年急な夜勤で行けなくなったけど、今年は行けるかな? 去年はせっかくアロハな半袖用意してたのにね。 昭川)



お馴染みの銘柄は今もなおバリバリの現役であることが多いものの、昔のデザインの缶 等を見ると例え現役当時を知らなかったとしても懐かしさを感じるのが、昭和レトロのナウいところかと思います。(※チェリオの復刻堂とかも、このくらいのナウさ加減の缶で売ってくれるとより雰囲気出そう。昭川。)



昔から定番で、現在もお馴染みのものとしては【麦茶】や【カルピス】 (スピルカ)が非常にイカしますね。(火垂るの墓でもマッマがご飯の時に「カルピスも冷えてるよ~!」って言ってたから、戦前からバリバリの夏飲料だったのがうかがえるね。昭川。)


下画像は「昭和のカルピスとハウス麦茶のCM」の模様となっています。少年達はスカウト関連の子供達でしょうか。



こちらは「キリンレモン2101」と「ホワイトコーラ」、「マウンテンデュー」の昭和CMの様子ですが、子供の頃にこの女性達の様に「アゴを上げて目をつぶって飲む」のを私も含めて飲みにくいのに頑張って真似する輩 が大勢いたのを覚えています。 しかも学校の給食の牛乳でね。 かっこよくキメルには多少イカサナイことも我慢しなければならないのであります。 ナウいね~!(※私もやってみたけど、ガチで目をつぶって飲むのデンジャラスでむせるんで、一気飲みは止めた方がいい。マジ鼻からミルクティをドゥーン!しそうになったわ。昭川。)



これは「メローイエロー」のサマー感溢れるシビレルCMと、昭和は「マックシェイク バナナ」のCMの模様であります。 やはり海水浴にはシュノーケルは欠かせないですね。 【とっても訳せない味】 というワケワカメなキャッチのメローイエローは2000年に生産終了したものの現在は復活している非常に不死鳥ティックな飲料水のやうです。(※女の子のヤングなワンピース水着がとってもナウいね。水泳帽に呼吸のヤツに水中眼鏡と撮影用のコスプレ感がいい味出してる。昭川。)



大塚食品「シャーべ」の昭和CMの模様。このお菓子は食べたことが無いのですが、「凍らせて+牛乳90cc」 をアレするらしいです。 Youtube等で現在視聴できる筈ですが、こんなに大勢の外国のハイカラ少年少女達が出て来て、それでいてただ「出させられている」のではなくみんなちゃんと役者として上手に演技している辺りはクオリテーの高いイカスCMかと思います。(※普通においしそう。なんか最近まであった様な気がするので調べたら終売したっぽいことがウェケペデアに書いてあった。昭川。)



上は昭和のカッチョイイ外国人のお兄さんが渋い小屋越しにグビグビ一杯やっている昔の「バドワイザー」のCMの模様と、これは確か平成になってから販売になったものかと思いますが「ポストウォーター」 の宣伝の模様。


「ポストウォーター」の方は独特な【ノッテル感じの男性のシルエットが手をシビレる角度で広げてビャァッってポーズを取っているイラスト】が非常にカッチョイイですよねぇ。 私もこのイラストにビビビッと来て買ってみた所、なんか変な味がして後悔した時にはもはや「アフターカーニバル」だったのを記憶しております。(※スポーツ飲料ということでこの缶デザインならさわやかなポカリスエットの様な味を予想するけどね。多分全く違う味がするんだろうね。昭川。)


ただ癖がある故にコアな愛好者も一定数いらっしゃった模様 であります。 なんだかあの男性シルエットがバドワイザーのCMのお兄さんの後ろ姿と重なってシビレます。(※まあ足の臭いを嗅ぐのが好きで癖になっちゃうようなフェチもあるからね。)


ポストウォーターは2006年頃に復活した という情報もあるのですが、その後どうなったんでせうかね。再び撃沈したのやも知れません。 (NOSTAL.S)



※以下は紹介動画のPR情報です。




夏い暑には海の綺麗な島へ海外旅行へ脳内旅行するのもイカスかもねぇ。



インド洋の真珠と称されるモルディブ(モルジブ)を舞台に、ベテラン水中カメラマン石川肇氏が3週間に渡って撮影したビューテフォーな映像作品。(この動画はアダルトではなく一般ジャンルの作品です。)



実際にダイブするのも行くのも敷居が高い分こういう手ごろに鑑賞できる映像があるのはイカスね。



Commenti


bottom of page