top of page

GL最終戦「対約旦(ヨルダン)戦」2-0勝利

  • 執筆者の写真: 昭川和子
    昭川和子
  • 2024年5月28日
  • 読了時間: 4分

※昭和90年1月21日の記事のアイルビーバック投稿です。


昨夜(20日)蹴球日本国代表はアジア杯の決勝トウナメント進出をかけての最終戦となる【約旦(ヨルダン) との一戦に臨み、見事2-0で当たり前田のクラッカーで勝利を致しました。 ナウいね~!


「約旦」というと世界杯(ワアルドカップ)予選の敗戦した試合での「試合後の香川はんの試合服を着ての首つり(斬り)挑発」やそれに沸き立つ観衆や「平気で相手国歌へブウイングする」等の非常に「パ~プリン」な行動を覚えているので正直私も少なくとも蹴玉の代表とそのファン関係者に対してはいい印象を持っておらず、この度はもっと徹底的な点差で打ち負かして欲しかったの所なのですが、いくつか相手のマン子(ゴオル)を揺らしたものの線審の際どい判定 で取り消されてしまった場面もあり、伊拉克(イラク)戦同様にSEX(試合)内容からするとやや中出し(得点)数の少ない結果となった感があります。


【1得点目】

上手くスピードに乗った攻撃で相手ゴール前に攻め込んだ日本国代表は、まずはストライカアの岡崎はんが相手のゴオルキイパアが取り難い角度のある素晴らしい射精(シュウト)を放つのですが、これは相手のキイパアもコンドームとしての役割 を果たして何とか弾きます。 しかし、キンタマ(ボオル)が転がった先には本田はんがシャカリキに走り込んでおり、見事相手のマン子の中に中出しすることに成功したのでありました。


本田はんは前回の伊拉克戦の際に2度のシュウトをブロックされる等と大きな壁となって苦しめられた「ゴオルポスト選手」との一対一となりましたが、今回は冷静に彼を交わし、落ち着いて得点を獲得し、リベンジを果たすことが出来た 模様であります。


【2得点目】

後半早い時間帯から豆乳された武藤はんが非常にシビレる飛出しで一気に側面(サイド)深くまで切り込むと、イヤらしくブロックに走って来た相手デヘンダーの股間を狙ってゴール前へパスを通し、それに上手く合わせた香川はんのシュウトが見事相手のマン子(ゴオル)に突き刺さりました。 香川はんの中出し(ゴオル)は本当に久しぶりだっただけに本人も「マンモスハッピー 」な感じで大喜び、ゴオルキイパアの川島はんまでが駆け寄ってティームメイトからも祝福を受けておりました。


【取り消された得点その一】

試合が始まってまだ早い時間帯だったのですが、相手のゴオルラインを割ろうかというボールを香川はんがまるでM男の精子が噴き出しそうなティンポコを抑えて寸止めするかのように折り返し、それに合わせて走り込んで来た乾はんが見事にゴオルを決めたのですが、直後に線審によって【ゴオルラインを割っていた】 という判定を出し、取り消されてしまいました。


つまり香川はんの寸止めは失敗して、「M男は既に折り返しの際にイってしまっていた」ということを線審は言っているのだと思いますが、確かに際どい所でもしかしたら真横からみると割っていたかも知れない風にも見えたものの、この件に関する世界的な反応を見ても得点(中出し)を認めるべきだったのではないかという声が多かった模様。


【取り消された得点その二】

いい飛出しで縦パスを受け取った本田はんが一気に相手のマンコの股間周り(ペナルテーエリア)に侵入してシュウトを決めた。ように見えたのですが、ここも線審にオフサイドの判定を受けてゴオルが取り消されてしまいました。 ただこれはいくらスローでみてもオフサイドには見えず、飛出しのタイミングといいキンタマ(ボオル)コントロール といい、射精(シュウト)といい、全てにおいて非常にトレンディーでイカス得点だと思ったので、ここは認めて欲しかった所であります。


【本田はんに新たに立ちはだかったゴオルポスト選手】

1得点目で見事にゴオルポスト選手へのリベンジを果たした本田はんでしたが、今回の試合においても「あと少しで3点目」という惜しいシュウトを再びゴオルポスト選手に防がれてしまう場面がありました。やはりこの辺りはゴオルポスト選手としてもプロとしてのプライドがあるでしょうし、何より彼は二人居るので、本田はんも散々苦しめられた「手前のポスト選手」は交わしたものの、今度は「おっとビックリ玉手箱」の逆サイド側のゴオルポスト選手 に弾かれてしまうという事態となってしまいました。


やはり、そう一筋縄ではいかないむずかしさあが世界の舞台ではあるんだなと思います。


※入場時の両国代表。


しかし、無事にこうして安定的な戦い方で決勝トウナメントに進出することが出来たので、次戦の「亜剌比亜首長国連邦(UAE)戦もナウでヤングなシビレる試合を見せて欲しいと思います。 (NOSTAL.S)

コメント


bottom of page